さくらレンタルサーバを借りました!
どうもこんばんにちは.うぃるです.
今回はさくらレンタルサーバを借りて見た記事を書こうと思います.
目次
さくらインターネットとは
さくらインターネット株式会社(英: SAKURA Internet Inc.)は大阪市中央区に本社を置く、ホスティングサーバを中心とするデータセンター事業およびインターネットサービス事業を行う企業である。日本のインターネット黎明期よりホスティングサーバの提供を行っている国内最大手の老舗である。
wikiより引用
さくらインターネットが母体となっているホスティングサービスがさくらレンタルサーバとなっています.
リンク:さくらインターネット
リンク:さくらレンタルサーバ
今回使用したサービスはさくらレンタルサーバのスタンダードプランです.
さくらレンタルサーバスタンダードプラン
利用する条件として上がっていた事が,
- PHP,MySQLが使用できること
- Windows以外のOSを使用していること
- コンソールが使用できること
とのことで,1ヶ月ぐらい前から検討をしていたのですが,なかなか踏み出すことができずにいました.
しかし,OpenPNEやOwnCloud,phpBBをWindows Serverにインストールして動かすこととレンサバを借りる事を考えると,レンサバを借りることに軍配が上がったようです.
さくらサーバ用ホームページ作成
早速,レンタルサーバを借りてホームページを作成しました.
リンク:Willserver for Sakura
さくっとどこかからデザインを持ってきて改良.
「Simple is Best」です.
レスポンシブHTMLで,スマートフォン・タブレットにも対応しました.(ガラケー未対応)
んで,一応W3CのHTML5バリデータにも通してしっかりと通りました.(Warningが出てるけど...)
HTML5の勧告が来てから1年ちょっとがたちました.Willserver.asia ProjectではHTML5準拠のWebページをできる限り提供してきました.2016年にはHTML5.1が出るみたいですね.(余談)
OpenPNE導入
そしてまたもやさくっとOpenPNEを導入しました.
OpenPNEとは...
OpenPNE(オープンピーネ)は、オープンソースのSNS運営用のサーバサイドプログラム群である[1]。Ver.2.4よりPHPライセンスを採用[2]。
wikiより引用
簡単に言うと,TwitterとかmixiとかFacebookみたいな感じのSNSを構築するWebアプリケーションです.
これを使うと,クローズドのSNSを簡単に構築できるのです.(以前は手嶋屋さんのレンタルPNEで運営しておりました.)
リンク:OpenPNE公式
これをさくっとさくらサーバにインストールして...設定して完了です.
さくらレンタルサーバにOpenPNEをインストールする方法は以下のOpenPNEさんの公式ブログを参考にしました.
リンク:OpenPNE3 をさくらのレンタルサーバにインストールしてみました
完璧なる記事で本当に助かります.
いい感じですね.(スキンを変えていないのは諸事情が...)
最後に
今日の午後から作業をしたのですが,案外速く終わりました.(深夜3時)
今回の導入ですこし思ったのですが,さくらレンタルサーバさんのお試し期間.
なんと,このお試し期間中は帯域が制限+共有SSLが使えないという仕様!
せっかくSSLを使おうと.htaccessを弄ってたのに残念です.(お試し期間はいらない人は飛ばしてほしいな...)
それ以外は問題も無く運用できています.(サークルのサイト運営で色々経験済み)
っと,記事を書いている途中に思い出しましたが,さくらレンタルサーバさんのデータベースだけは気をつけた方がいいです.(EUC-JPの闇...)
さくらレンタルサーバのデータベースサーバでは,UTF-8でデータの出力ができない仕様になっていたり...
なんか前にデータベース使おうとしたらこれで詰んでた気がする...(EUC-JPに文字コードを合わせる必要が後から出てきて苦でした.)
仕様書を最初に読む癖をつけましょう!
なんか,話が脱線した感じになりましたが,今回はこれで締めたいと思います.
最後までお読みいただきありがとうございました.
0 件のコメント :
コメントを投稿