Minecraftの金床で遊ぶ!
どうもこんばんにちは.うぃるです.
今回はMinecraft関連の記事を書きたいと思います.(実用性皆無)
突然のMinecraftの記事ですが,今回書く内容はタイトル通り,Minecraftの金床でちょっと遊んだのでその事を書ます.
目次
金床とは
Minecrarftをプレイしている方はご存じだと思われますが,金床について若干解説したいと思います.
まずは,安心安定のwikiより引用です.
金床(Anvil)とは、修理と名称変更、エンチャント合成のためにアイテム修理のための画面を表示するために用いられるブロックである。金床では、ツールの配置や修理回数などに応じた複雑な経験値コスト計算が行われる。詳細は金床の仕組みのページにある。
Minecraft Wikiより引用
壊れかけのピッケルやシャベルを修理するのによく使用するあれですね.
金床と言えば,あの設置したときの「カンッ」と言う独特の金属音!
いや~あの音実に中毒性がありますよね.画像の金床の壁です.設置している時に実に良い音を鳴らしてくれます.さらに,この壁を横に移動しながら壊すと非常に感じの良い音を出してくれます.
金床の音を出してみる
Minecraftでレッドストーン入力をするとコマンドを実行してくれるすばらしいアイテム『コマンドブロック』を使用して化などこの音を出していきたいと思います.使用するコマンドはplaysound
です.
早速作ります.
作り終えました.
回路的にはコンパレータでパルスを作ってそれをコマンドブロックへつなげます.
一度に音を出してもよいのですが,今回はワンクッション入れてリピータでパルスをずらして音を出します.
そして肝心のコマンドブロックのコマンドは以下のようにカスタムしておきます.
/playsound random.anvil_land @a 音を出したいx座標 y座標 z座標 10 0.8
コマンドブロックのコマンド解説としては,/playsound
で音を鳴らすコマンドを指定します.
その次のrandom.anvil_land
で金床の音を指定し,@a
ですべてのプレイヤーを指定します.
そして,音を出したい場所のX座標・Y座標・Z座標を指定します.今回は自分の位置を指定しました.
さらに次のオプションの10で音の範囲を指定します.とりあえず分からなかったので10に設定しました.
最後の0.8は音の高さを指定します.確か0.1~2.0までで指定できたと思います.今回は金床を床に置いた時の音に一番近い音と言うことで0.8に設定しました.
これでしっかりと音が鳴ってくれます.
ものすごいログと共に爆音が鳴り響きました....
これはすごい・・・
ちょっと応用
ここからあの金床壁を壊したような音を再現するための設備の試作品を作りました.
こんな感じでリピータで1コマずつずらして音を出します.
こうすることで,金床の落ちる連続した音を出すことができます.
これを応用すればきっと金床壁のような音がでなるような感じがします.
なんかいちいちコマンドブロックにコマンドをコピペするのがめんどくさいので金床の音がなるコマンドブロックがなるModとか作ってくれませんかね....
最後に
今回はMinecraftの変な記事を書いてしまいました...
たまにはこんな記事も良いかなーと...
突然ですが,明日品川まで出張してきます.
ついでに写真も何枚か撮ってきたいと思います.
それではこれで.
0 件のコメント :
コメントを投稿